モンサンミッシェル名物のオムレツレシピ(はなまるマーケットより)

タマネギの皮や、にんじんのヘタ、ピーマンやパプリカのヘタにシイタケの石づき、捨ててませんか?
いや、普通は捨てますよね。これをみたらゴミかと思います。

でもこのいわゆる「野菜クズ」、捨ててるのは実はとっても損しているかも?!なんです。
その捨ててる野菜クズでお出汁が取れるのだそうです。
それが「ベジブロス」と言う、話題になっているキーワードなんだそうです。

ベジブロスは単に料理に役立つお出汁ではありません!

  • 免疫力アップ!
  • 老化防止!
  • 美肌効果!

に効果があると言われている「フィトケミカル」がた~っぷり含まれているので、アンチエイジング効果のあるお出汁なんだそうですよ!
そして料理にもコクを出してくれる立派なお出汁でもあるんです。

これはお得な情報だ~ってことで今日もしっかりチェックしたものをまとめてみました。
(※ここでまとめた情報は「はなまるマーケット」で紹介された内容を個人的なメモ代わりにまとめたものです♪)

ベジブロスって何?

以前にもテレビで紹介されていたんですねー「ベジブロス」
その番組は観てませんが、女優さんやタレントさんも実践していることで話題をよんだのだそうです。
それでたまに目にするようになってたんですね!

本も出版されているようですね。。

ベジブロスをはじめよう。 (レタスクラブムック)

タカコ・ナカムラ ホールフードスクール 角川マガジンズ(角川グループパブリッシング) 2013-03-21
売り上げランキング : 3049

by ヨメレバ

ベジブロスとはベジタブルブロスの略語で、「野菜のダシ」のこと。
ここで言う「ベジブロス」とは普通の野菜から取るダシではありません。
野菜の皮や茎、ヘタや切れ端などから取るお出汁のことを言います。

さっきも書きましたが、このいつも捨ててしまっていた野菜のクズには「フィトケミカル」という美容にも健康にも役立ってくれる成分がたっぷり含まれているんです。

フィトケミカルって何?

フィトケミカルとは、野菜自らが紫外線から守るための「色」や、外敵(虫など)から身を守るために作り出す「苦味」「香り」のことをいうそうです。

※ナスで言い皮の紫色のことやゴーヤーの「苦み」のことなどのこと。

フィトケミカルは「第7の栄養素」として注目を集めている成分で、私たちの良く知っている成分も含まれています。

《主なフィトケミカル》

ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

・ポリフェノール・リコピン・ベーターカロテン・アントシアニン・ケラスチン・アリシン・クロロフィル・フラボノイド…など…
※他にも1万種類以上もあると言われているのだとか…

話題のアンチエイジング成分の名前も入っていますよね!(^∇^)

フィトケミカルの働きで注目すべきは「抗酸化力」
「抗酸化」の「酸化」とは、体が錆びてしまう=老化してしまうこと。
つまり「抗酸化」とはそういった体の錆び付き、老化を防いでくれるってことなんです。

これも先に書きましたが、
・免疫力アップ・老化防止・美肌効果
という効能が「抗酸化力」と言われているんです♪

ベジブロスの飲む前と後の違い…

ベジブロスを30代と40代の女性が300ccほど飲んで、ビフォアアフターを測定してみると、こんなにも差がでたんだそうです!
ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

数値で見るのが一番説得力がありますね(^∇^;)

つまり、ベジブロスには抗酸化力のあるフィトケミカルがたっぷり含まれているってことですよね。
フィトケミカルは嬉しいことに、加熱しても損失が少ないんです。
そして吸収率が高いので、やっぱりベジブロスにすることはとても理にかなっているってことなのかも知れません!

ベジブロスの材料と作り方

《ベジブロスに使う野菜のクズの一例》
タマネギの皮・ネギの根や葉・パプリカのヘタ・人参のヘタ・かぼちゃの種・ゴーヤーの切れ端・シイタケの軸・セロリの葉・パセリの茎、ジャガイモの皮・枝豆の鞘・ニンニクの皮・シイタケの石づき・えのきの石づき・りんごの芯…など…

使う野菜クズのポイントは、香りの良い野菜を入れてやること。
例えば、タマネギの皮やパセリの茎、セロリの葉などを入れると美味しいベジブロスになるのだそうです。
後は、特にこの野菜がないとダメ!ということはないので、ほぼ適当で大丈夫だそうです!

注意したいのはアブラナ科の野菜、「キャベツ」「ブロッコリー」「菜の花」など使う時です。
ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)
これらをたくさん入れると、特有の苦みが出てしまうので、程好く混ぜる程度にしておいた方が良いみたいです。

そして、「紫キャベツ」や「ナスの皮」など色の濃いものを使うと、ベジブロスも赤く染まってしまいます。
ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)
味も栄養価も変わりませんが、色のつけたくない料理には不向きなので注意!
カレーやシチューなどに使うと良いみたいですね。

《1リットルのベジブロスを作る場合》

ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

  • 水…1.3リットル
  • 野菜の切れ端など…両手一杯
  • 酒…小1

《ベジブロスを作る手順》

  1. 鍋に水と野菜クズを入れて、臭み消しにお酒を加え、沸騰させないように弱火でじっくりコトコト20~30分煮込みます。
    ※グラグラ煮込んでしまうと、苦味やエグミが出てしまうので注意!
  2. ザルにこしたら出来上がり♪

《ベジブロスの保存》
冷蔵庫で冷蔵庫で3日、冷凍庫で1ヶ月ほど保存可能。

ベジブロスの活用法

ベジブロスはくせがないので、和洋中、イタリアンなど何に使っても問題なく使えるようです。
以下のような料理にもピッタリだそうです。

《ベジブロスフィトケミカルミネストローネ》

ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

●材料…4人分

  • ベジブロス 800cc
  • タマネギ 1と1/2個
  • ニンジン 2/3本
  • ジャガイモ 2個
  • 芽キャベツ 8個
  • トマト 中2個
  • ニンニク(みじん切り)1片
  • パセリ(みじん切り)適量
  • 塩、コショウ、オリーブ油 適宜

●作り方

  1. 芽キャベツは半分に切り、他の野菜はさいの目に切る。
  2. 鍋にオリーブ油を敷き、ニンニクを入れて炒める。
  3. (2)の香りが立ってきたらタマネギを加えて、塩少々し、タマネギが透き通るまで炒める。
  4. ニンジン、ジャガイモ、芽キャベツ、トマトの順で火が通りにくい野菜から炒めたらベジブロスを注ぐ。
  5. 沸騰してきたら弱火にし、20~30分煮込む。
  6. 塩、コショウで味を調え、器に盛り、パセリを散らして完成!

《トマトのベジブロス炊き込みごはん》

●材料…4人分

  • 米 2合
  • ベジブロス 規定量
  • ドライトマト 適量
  • タマネギ 2/3個
  • 干しマイタケ 適量
  • オレガノ(ドライ) 少々
  • 白たまり 大1
  • 塩 小1
  • 酒 小2
  • オリーブ油 小2

●作り方

  1. タマネギはみじん切りにしておく。
  2. フライパンにオリーブ油を入れ、1.を炒め、透き通ってきたら米を入れて炒める。
  3. 炊飯器に2.と調味料、刻んだドライトマト、干しマイタケを入れ、ベジブロスを規定量まで入れて炊く。

《ベジブロスのお浸しの材料と作り方》

ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

●材料…作りやすい量

  • 水菜、菜の花、小松菜 各1/2束
  • ベジブロス 200cc
  • しょう油 25cc
  • 酒 25cc

●作り方

  1. 野菜はさっと茹でてざるにあげておく。
  2. 鍋に浸し汁の材料を入れ、ひと煮立ちさせ、冷ます。
  3. (1)をよく絞り、(2)に浸して冷蔵庫でしばらく冷やす。

《ヘルシー麩カツ》

ベジブロスの効能と作り方と活用レシピ(はなまるマーケットより)

●材料…4人分

  • 車麩 4枚
  • ベジブロス 400cc
  • 小麦粉、水溶き小麦粉、パン粉 各適量

★浸し液の調味料

  • 薄口しょう油、みりん、酒 各大2
  • ショウガ(すりおろし) 少々
  • ニンニク(すりおろし) 少々

●作り方

  1. 鍋にベジブロスと調味液を入れて沸騰したら火を止める。
  2. バットに1.を移し、車麩を40分ほど浸す。車麩が戻ったら軽く絞る。
  3. 2.に水溶き小麦粉、パン粉をつけて170度の油で揚げる。

※ベジブロスのこともっと知りたいって方はこちら♪
ベジブロスをはじめよう。


手軽でおいしい熟成レシピ 都市型保存食のすすめ

タカコ・ナカムラ 実業之日本社 2013-03-28
売り上げランキング : 137395

by ヨメレバ