塩麹に続き、最近話題になっている『塩ヨーグルト』がはなまるマーケットで紹介されていました。

(2012年11月29日放送)
塩ヨーグルト

塩ヨーグルトは万能調味料とも言われていて、基本の塩ヨーグルトにプラスワンすれば、万能ソースやドレッシングに大変身しちゃうんです!
使い勝手が良いですね♪

しかも、ヨーグルトは

  • コレステロール値を下げる
  • 腸内環境を改善 ⇒ お肌のトラブルを改善
  • 便秘改善 ⇒ 大腸がんの予防
  • 免疫力UP ⇒ 風邪やインフルエンザの予防

と言われていて、とってもヘルシーです^^

今回はそんな塩ヨーグルトの基本的な作り方をまとめました♪

基本の塩ヨーグルトの作り方

塩ヨーグルトで使うヨーグルトは、一般的な無糖のプレーンタイプのものならなんでもOKです♪
作り方は、

  • ヨーグルト:400g~450g
  • 塩:小さじ1/2

これを混ぜるだけです。
しかもたった5秒でOK!

舐めてみるとわかりますが、これだけでヨーグルトの酸味がなくなり、ヨーグルト本来の旨味が引き立ちます。

あとは、ここにプラスワンで一味加えれば色々な調味料に変身します^^
シンプルなものなので、オリーブ油を足したり、味噌を足したり、レモン汁を加えたり、
プラスワンできるアイディアはたくさんあると思います♪
サラダのドレッシングだけでもバリエーションが広がりますね^^

保存は、密閉容器に入れて冷蔵庫に入れれば、1週間ほど保存できます。

漬け込み用塩ヨーグルトの作り方

お肉やお魚は、塩ヨーグルトに漬け込むこともできます。
漬け込み用の塩ヨーグルトの作り方は、使いやすい100gを基準にして

  • ヨーグルト:100g
  • 塩:小1/2

を混ぜるだけです。
漬け込み用は味をしっかりつけるため、塩の割合が多くなっています。

肉やお魚を塩ヨーグルトに漬け込むと、塩分で旨み成分が浸み込み、
素材の味も凝縮されて旨味がアップします!
しかも、酸の働きでお肉の繊維が柔らかくなり、お弁当に入れても柔らかさを保ちます♪

そしてお魚の場合は臭み消しもしてくれます。

さらに塩分が既についているので、味付け要らずです♪

漬け込み方は、例えば鶏もも肉の場合、

  1. 保存袋に漬け込み用塩ヨーグルト(大2)、鶏もも肉(100g)を入れる
  2. もみ込んだら、空気を抜くように閉じ、冷蔵庫で2時間~1日おく

という風にします。

塩ヨーグルト 漬け込み方

焼く時は、表面のヨーグルトを軽く拭いてから使います。
魚の場合も同じです。

これだけでふっくらジューシーに仕上がります♪

水切り塩ヨーグルトの作り方

塩ヨーグルトを水切りすると、クリームチーズやマヨネーズの代わりにもなります。
しかも、それらと比べてカロリーが低いのでダイエットに効果的♪

それぞれ100gあたりのカロリーを換算すると、

  • クリームチーズ:346kcal
  • マヨネーズ:703kcal
  • 水切り塩ヨーグルト:124kcal

(調理学博士 佐藤秀美さん監修)

となるそうです!
かなり大幅なカロリーダウンで嬉しいですね^^

作り方は、まずは先に紹介した「基本の塩ヨーグルト」を作っておきます。
その後がポイントです。

  1. ボールの上に少し大きめのザルを置き、
    クッキングペーパーを敷く
  2. 基本の塩ヨーグルトを流し入れる
  3. ラップして冷蔵庫に半日置く

水切りヨーグルト 作り方

これで完成です^^
そのままディップとして使ってもよし、オムレツやパスタに使ってもよしです^^

もし水を切り過ぎた場合は、出てきた水分(ホエイ)を戻せば調整できます。
余ったホエイは、ビタミンB2やカルシウムが含まれていますので、味噌汁やカレー、シチューにいれてもOKです。

その場合、味はあまりわからないくらいなので足しても大丈夫なのですが、塩分が含まれているので、塩分が気になる方は加減するとよいです。


色々な所で使える塩ヨーグルト。
使い方はまた次の記事で紹介します^^