季節の変わり目に達人が教える!カラダいたわりレシピ(テレビ朝日・2010年9月5日放送)
季節の変わり目感じやすい体の不調に合わせた”カラダをいたわるレシピ”を紹介する番組でした。

レシピを紹介していた芸能人は

  • 未唯mie
  • 梅沢富美男
  • 磯野貴理
  • 福田充徳(チュートリアル)

の4人でした。

審査をされた方は

まずは季節の変わり目、9月に感じる体の不調の悩みを全国300人の男女にアンケート実施!
その中から4つの”不調のお悩み”テーマをピックアップして、それに応じた、体をいたわるレシピを疲労してくれるという番組の流れでした。

その1:しっかり寝たのに、朝からダルい

この時期、寝てもどうも疲れが取れないって人が多いようですね。。夏疲れですね。
そんな夏に疲れてしまった体を助ける栄養素は。。。『ビタミンB1』です。

ビタミンB1:カロリーをエネルギーに変える時に必要な栄養素。

季節の変わり目に達人が教える!カラダいたわりレシピ

夏の暑さでカラダの疲れが取れず、どうもだるい。。。
これは「エネルギーを生み出すチカラが落ちているから」起こるそうです。

つまり、夏の暑さの影響などで食欲にムラがでたり、偏ったりすることで、栄養が不足し→エネルギーを生み出すサイクルが滞ってしまう→朝からだるい・・・。
こんな負のスパイラルが起きてしまっている状態=「夏バテ」状態の身体なんだそうです・

≪ビタミンB1が豊富な食材≫

  • 豚肉
  • うなぎ
  • レバー
  • アジ
  • サバ
  • ほうれん草
  • アスパラ
  • 長芋
  • 枝豆
  • 大葉

そしてもう一つ、夏バテの時に積極的に摂りたい栄養素はクエン酸
クエン酸には、疲労物質である乳酸をためにくくする働きがあるからだそうです。

≪クエン酸が豊富な食材≫

  • 梅干
  • レモン

など。

ビタミンB1・クエン酸が豊富な食材を使った夏疲れ解消レシピ

 

うなトロ ふわふわオムレツ

福田充徳(チュートリアル)さんが提案したレシピです。

季節の変わり目に達人が教える!カラダいたわりレシピ

≪材料≫…2人分

  • ウナギの蒲焼…2串
  • 酒…大さじ2
  • 玉ねぎ…1/4個
  • にら…1/2束
  • 卵…3個
  • 長芋…90g
  • 塩、コショウ…少々
  • こぶ茶…少々
  • あんかけの材料
    • 蒲焼のタレ…30cc
    • しょうゆ…大さじ1
    • こぶ茶…3g
    • 酒…大さじ1
    • ハチミツ…大さじ1弱
    • トマト…1/4個
    • 枝豆(むき実)…大さじ3
    •  

    • 水溶き片栗粉…大さじ1
  • ≪作り方≫

    1. 耐熱皿に一口大に切ったウナギを入れ、酒を振りいれ、電子レンジで温める。
    2. 鍋にあんかけの材料の調味料(ハチミツを加えて火にかけ、トマト・枝豆と一緒に煮る。
    3. フライパンで玉ねぎ(スライス)とにら(5cmほどの長さ)を順に炒め、1のウナギを加える。
    4. ボウルに卵を割りいれ、すり下ろした長芋をよく混ぜ合わす。
    5. (3)に(4)を加え、半熟状態になるまで火にかけ、オムレツ状に形を整えて、2のあんをかける。

    揚げないヘルシー ミルフィーユカツ

    磯野貴理さんが提案したレシピです。

    季節の変わり目に達人が教える!カラダいたわりレシピ

    ≪材料≫…1人分

    • 豚ロース(しゃぶしゃぶ用)…120g
    • 梅干…2個
    • 大葉…3枚
    • コーンフレーク…1/2カップ
    • 小麦粉…1/4カップ
    • 卵…1個
    • しょうゆ…小さじ1
    • 塩、こしょう…少々
    • サラダ油…大さじ1
    • ≪玉ねぎソース≫
      • 玉ねぎ(みじん切り)…1/2個
      • にんにく(みじん切り)…1片
      • サラダ油…大さじ1
      • みりん…大さじ2
      • はちみつ…大さじ1
      • しょうゆ…大さじ3
      • 塩…小さじ1/3

    ≪作り方≫

    1. フライパンに油をひいて、にんにくと玉ねぎを炒める。
      みりん・しょうゆ・はちみつ・塩を加えてトロっとしたら火を止める。
    2. 豚ロース肉1枚を広げ、千切りにした大葉を散らし、上から豚ロース1枚を重ねる。
      その上に、叩いて練り状にした梅肉を塗り、さらにお肉を重ね、上から、軽く塩、コショウしておく。
    3. (2)の肉の表面に小麦粉をまぶして、卵液にくぐらせ、最後にパン粉代わりにコーンフレークの衣をつける。
    4. “ふしぎなお皿”に乗せて、揚げずに電子レンジで3分加熱する。

    ※”ふしぎなお皿”とは、食材を乗せて、レンジでチンするだけで、遠赤外線を発生させ、油を使わず魚・たまご・肉などの素材のうま味を逃さず芯から焼き温め、簡単に、おいしい料理が作れると話題のお皿なのです^^

    ビタミンB1たっぷりのアジの郷土料理、水なます(千葉県・南房総)

    季節の変わり目に達人が教える!カラダいたわりレシピ

     ≪材料≫…2人分

    • アジ…1~2尾
    • 大葉…2枚
    • みょうが…1個
    • 青ねぎ…適宜
    • 味噌…大さじ4
    • 酢…大さじ2
      (※市販の酢味噌大さじ4でもOK)
    • 卵…1個
    • からし…小さじ1
    • 水…適宜
    • 氷…10個ほど

    ≪作り方≫

    1. アジを3枚におろしてたたく。
    2. ボウルに、味噌・卵・酢・からし・を混ぜ合わせて”酢味噌汁”をつくる。
    3. 器に氷をひいて、1のアジ、みょうが(千切り)・大葉(千切り)・青ねぎ(小口切り)を順に盛り付ける。
    4. 2の酢味噌汁をかけていただく。

    ※続きはこちら
    季節の変わり目 “カラダいたわりレシピ” のレシピ2